お知らせ

今年もお世話になりました!

2021年も残りあと24時間となりました。
間違いなく今年最後の投稿です。
昨日から長町店の店長は休日返上で商品の補充に追われ、富沢店はオープンセール以後過去最高売上達成、南方店は来客数1,500人と、おかげさまで賑やかな年末を過ごしています。買い物へ行く際まるしんを思い出してくれる方が沢山いるんだなあと嬉しくなりました。ご利用くださった皆様に感謝です。
さて、今年最後は南方店の様子をお届けします。
大掃除は終わりましたか?と言っているような、正月飾りと虎のポップ。書いてあるトリビア情報を読むと、正月飾りをかけるタイミングについて「29日は二重苦につながるのでNG、31日は年明けまで1日しかないので失礼」とありました。(へぇーへぇー)みなさんのお家は大丈夫だと思いますが、来年は28日に飾ろうと心に決めた私です。(知らなかった!)
この日は石巻のせりや、みかんの箱などが売れていました。果物担当の社員と「お薦めはデコポン?紅まどんな?」という話をしていたら、近くを通ったお客様に「デコポンだよね〜、もつしね〜(長く置ける)、最後甘くなんだっけもんね〜(酸が抜ける)」と言われて、その場でしばし盛り上がりました。レジからも笑い声が聞こえ、店員さんとお客様が楽しそうに会話されていて、お客様との距離が近い!自然が豊かで人もおおらか。さすが登米だな〜と感じました。南方店は売り場が広いので、この時期には珍しい1280円の小玉スイカや、激うまハニーグローパイン、10個298円の超お買得オレンジ(!)など、面白い商品が並んでいますよ。お近くにお越しの際はぜひ覗いてみてください(^^)
八百物屋まるしん長町店、業務スーパー店内の各店すべて1/1〜3はお休みをいただきます。4日火曜は通常通り営業、5日水曜には七草や小正月飾りなどをご用意してみなさまのお越しをお待ちしております。
来年も、食卓においしさと楽しさを!をモットーに、新しい事にチャレンジしながら邁進していきたいと思います。2022年もどうぞお楽しみに〜。
(美由紀)

お飾りは28日がベストタイミングだそーです。
虎がかわいい!(南方店の店長、渾身の作です)

氷詰めで鮮度が保たれている石巻のせり。各店で大好評です。


果物担当社員と!2022年もどうぞよろしくお願いします♡