長町店に買い物へ来て「あれ?最近ちょっと変わったなー」と思われた方、さすがです(いつもご利用いただいている証!ありがとうございます。)
4月から店内放送で、青果・精肉部門のオススメ商品を紹介しています。今日だけ特価の日替品や旬のオススメはもちろん、果物はどれが甘いとか、中々手に入らない肉の部位が今日はあるよ!とか、聞けば売場に戻りたくなるような内容もたまに出てきます。今後どんどん面白い発信ができたらいいなーと考えていますのでご期待ください(^^)!
さらに、店内を見て「あれ?惣菜やお寿司のラインナップが変わったような…」と思われた方、マジさすがです(常連を超えてまるしんマニアです。称号を授けます笑)
実は社員の異動があり、4/30をもってまるしんとしての惣菜部門は閉鎖することが決まりました。5月以降は鮮魚コーナーでお世話になっている株式会社渡憲さんが惣菜の提供を担ってくれます。
後続の惣菜担当者さんは、メニューの入れ替えやお寿司のバリエーション増を検討中!と意気込みを話していました。今月は移行期間+過去のメニューで好評だったものが再登場しており(今週はお客様からリクエストが来ていた、ちくわの納豆揚げが復活!)少しだけ雰囲気の違う売場になっていたのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
手探りのなか惣菜をはじめて5年半。これまで商品を手に取ってくれたみなさま、本当にありがとうございました!またSNSのコメントやクチコミで、味付けについて提案や評価を想像以上に沢山いただきました。お客様と試行錯誤しながらで盛り上げた部門という実感があり、感謝の気持ちでいっぱいです。少し雰囲気が変わると思いますが、今後も是非ごひいき頂ければ幸いです(^^)
夏前には、レジの混雑解消のため精算機を追加したり、売場レイアウトも少し変える予定です。
進化をつづける八百物屋まるしん!
今年度もどうぞよろしくお願い致します(美由紀)
精肉部門のレジェンド社員、杉田さん(68)の美声をどうぞ。

もう一度食べたい、忘れられない味があればお知らせください。4月中ならリクエストにお応えできるかも知れません。
お寿司。マグロ以外のネタも見るからに美味しそう!今後もご期待ください。
この間お店を休んだ際、励ましのお手紙をいただいたお客様からのリクエスト。隠れファンが多い一品です。
惣菜部門のみなさんと!女性ばかりの少数精鋭チーム。目を見張る仕事の早さとは裏腹に、いつも和やかで仲が良く、本当に素晴らしいチームでした。移行後も長町店に残って変わらず惣菜を提供してくれるスタッフもいます。