社員の声

佐藤副店長インタビュー

こんにちは。web担当石澤です。
まるしんのひみつを探るべく、佐藤副店長にお話をうかがいました♪

☆☆☆☆☆

毎日仕入れの時は、
買ってもらったお客さんの顔をイメージしながら、
「どういう値段だったら嬉しいだろうか」
「こんな商品があったら嬉しいだろうな」
と思いながら仕入れています。

お客さんのことを考えれば、よい考えや行動がでてくると思うので、
お客さんが喜ぶようにお店づくりをしていきたい、というのは常に考えています。(まるしんの経営理念に沿っています!)

まるしんは、地域に愛されているなって実感はありますね。
もっと多くのお客さんに来て欲しいし、来てくれたお客さんが、「また来たいなー」とか、「こういう商品があったねー」と、話題になっていくようなお店になっていけたらよいなと思います。

社長は否定せずにやらせてくれるので、のびのび思う存分やってます^^

今のおすすめは、山形の朝日でとれたサンふじ!
身も硬くて蜜もたっぷりです。

漬物用の干し大根や青菜も店頭にてお買い得です。

☆☆☆☆☆

今後もスタッフのお人柄や安さの秘密などをレポートしていきたいと思います。
佐藤副店長、ありがとうございましたー!